入園して1か月。身の回りのことを自分で頑張る姿が見られるようになりました。
初めは「先生どうやるの?」「教えて!」と言いながらの子ども達でしたが、
1か月経って生活の流れを覚え、自分のことは自分でと頑張れるようになってきました
朝のシール貼り。先生に日にちのところに○をしてもらいシールを貼っていきます。
「もうわかるから○いらないよ!」とたのもしい声も・・・。
トイレに行く時にはうさぎになったり、電車になったり、楽しく移動しています
お昼ご飯の前には手洗いうがいしっかりしようね
上をむいてガラガラうがい・・・まだまだ難しい子も
園服をたたみます。袖をたたんで半分にしてお寿司の海苔巻きみたいにくるくるしよう
先生に手伝ってもらいながら「できた~」「お寿司たべちゃおう!むしゃむしゃもぐもぐ
」
折り紙で三角を折って遊んだ日・・・給食のナフキンも三角でした
これからも頑張ろうね